- 2021年3月31日
- 2021年3月30日
新卒生を迎える準備は始めていますか?助成金編④【最終回】
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。教育・研修に関わる助成金についてお話してきましたが、今回が最終回。 助成金を利用するうえでの「企業としての」助成金の利用条件についてお話させていただきます。 教育系の助成金(特に人材開発促進助成金)について […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。教育・研修に関わる助成金についてお話してきましたが、今回が最終回。 助成金を利用するうえでの「企業としての」助成金の利用条件についてお話させていただきます。 教育系の助成金(特に人材開発促進助成金)について […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。前回は、スタッフ育成に関わる助成金の基本となる「助成金の仕組み(内訳)」「助成金に対する考え方」についてお話ししました。 今回は実際にこの『人材開発支援助成金』を利用するうえで、「実施しようとしている研修が […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 前回は美容業界でスタッフ育成・教育に多く利用されてきている『人材開発支援助成金』について、「自社の研修ではどんな助成金が使えるのか?」という視点で、実際に例をもとにシミュレーションをしてみました。 シミュ […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 年末に入り、来年の新卒生の採用活動も大詰め。 もうすでに来年度の採用は締め切ったというお話しもお聞きします。 そこで、そろそろ準備に取り掛からなければならないのが、来年度のスタッフ向けの教育カリキュラムや […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 新型コロナウイルス発生から、緊急事態宣言~緊急事態宣言解除、そして「新しい生活様式」へとこの数ヶ月めまぐるしく環境が動いてきました。少し間が空いてしまいましたが、この数ヶ月、コロナ禍における「雇用調整助成 […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 前回は、休業期間中の「雇用調整助成金」について、その休業手当についてお話しました。 実際に事業主から「雇用調整助成金」の依頼を受けた社会保険労務士の方々も、フル稼働で申請業務に取り組まれています。 厚生労 […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 前回に引き続き、「雇用調整助成金」新型コロナウイルスの特例についてお話しします。 新たな特例の発表 2020年4月10日付けで厚生労働省から、新たな特例が発表されました。 大まかな部分の変更はありませんが […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 緊急事態宣言が発令され、対象地域の美容室では休業に入るところも多く出てきていると思います。育成・採用コンサルタントとして、教育担当者・講師の方々と教育カリキュラムや自社アカデミーの開設のお手伝いをしていま […]
教育/採用/助成金コンサルタントの遠藤です。 いよいよ本日から4月に突入。 いつもの年なら、新しい仲間が増えることにサロン内が、ソワソワし始め、入社式や新人研修の準備に追われる時期でもあります。 ただ、今年は新型コロナウィルスの影響でそ […]
はじめまして、PRATERにライターとして参加させていただく、遠藤と申します。 ヘアメイクの専門学校からスタートし、美容業界でお仕事をさせていただいて、20年弱。 美容室の採用・教育のサポートや美容関連企業でのアドバイザーや社会保険労務士と連携し、労 […]