TAG

店販

  • 2020年12月18日
  • 2020年12月18日

【PRATER対談】美容業界におけるSNS活用の行く末

こんばんは、PRATER監修・マーケティングコンサルタントの竹内です。本日のゲストは、HAIR Trenza INTERNATIONALのイワタコウジさんをお迎えして『美容業界におけるSNS活用の行く末』をテーマにお話を伺ってまいります。 ※こちらの […]

  • 2020年12月8日
  • 2020年12月14日

【PRATER対談】店販教育の秘訣~教育コンサルティング

こんばんは、PRATER監修・マーケティングコンサルタントの竹内です。 本日のゲストは、京都navel COMPANYの庄野善勝さんをお迎えして進めていきます。 庄野さんは美容学校を卒業後、京都の人気サロンnavel COMPANYへ入社され、アシス […]

  • 2020年7月14日
  • 2020年7月13日

コロナの影響で大きく変わろうとしていること

こんにちは、PRATER エグゼクティブディレクターのイワタコウジです。 最近ですが商品、施術などにもメーカーさんが出したモノではなくサロンでオリジナル開発している物を使用されるサロンが増えてきているかと思います。 この理由としては、 他店との差別化 […]

  • 2020年7月2日
  • 2020年6月30日

【サロンはどうする?】7月からのレジ袋有料化について

こんにちは、PRATER エグゼクティブディレクターのイワタコウジです。 気づけば7月。以前からメディア等でも話題になっていた「レジ袋の有料化」になります。これはコンビニだけでなく小売業全てが有料化が義務化されます。 除外されるのは試供品、景品などプ […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年4月8日

困らない在庫の持ち方

困らない在庫の持ち方 こんにちは、PRATER エグゼクティブディレクターのイワタコウジです。 今日は在庫という考え方について。 僕は、商品を売るのが得意な美容師なのですが、その分お店には他のサロンよりも多くの商品が陳列しています。 そして様々な商品 […]

  • 2020年4月5日
  • 2020年4月5日

【ランチはじめました】は危険。

【ランチはじめました】は危険。 こんにちはPRATER エグゼクティブディレクターのイワタコウジです。 今日は仕事のやり方についてです。 現在色々な仕事がコロナにより何らかの変化を求められています。 ここでいう変化と言うのは何を提供する物になるかとい […]

NO IMAGE

LINE登録

PRATER更新情報、その他お知らせをいち早く!編集部へのお問い合わせはこちらから。