こんにちは、メイクアップアーティストですがデジタルマーケターでPRATER メディアマネージャーの黒木です。
SNSのプロフィール欄に1つしかURLを貼れない問題は永遠の課題……というのはもう解決!
今回は、最新SNS統合サービス「lit.link」(リットリンク)の最新SNSプラットフォーム「Clubhouse」(クラブハウス)ユーザーフォロー機能リリースについてご紹介します。
現存のSNS統合は当然
Twitter・Instagram・Facebook・Pinterestなどをはじめ、様々なSNSのアイコンも用意されておりユーザーネーム(@マークの後ろ部分)を入れるだけでリンクできてしまう「lit.link」(リットリンク)。
そこまでの統合であれば、今までのSNS統合サービスでも不可能ではありませんでした。しかし、アイコンのシンプルさや背景画像設定のテンプレ、そしてカスタマイズも可能で自分自身の世界観を表現することが可能なのがこの「lit.link」(リットリンク)。
しかも、他のSNS統合サービスにはまだない機能、最新SNSプラットフォーム「Clubhouse」(クラブハウス)のユーザーフォロー機能を追加したという情報が……!
TieUps株式会社のプレスリリース(2021年2月3日 17時46分)SNS統合サービス[ lit.linkがClub…
早速試してみました
登録導線にLINE連携もあるため、とってもシームレスです。
私は、自他ともに認めるパープル好きとして背景は当然パープルを選択したわけですが、もっともっとおしゃれなテンプレやプリセット画像があるので自分らしさを出したリンクの作成が可能です。
サービスの最大の課題は、何タップで目的までたどり着けるか。数が少なくたどり着けるほどより便利に感じるものです。
実際に前情報がなく試した私も、ものの数分で登録から各SNSへのリンク貼付が完了。
Clubhouse(クラブハウス)ユーザーフォローページはどんな感じ?
タッチしてコピーの枠内を指示通りにタッチ。瞬時にコピーが完了するので驚かないでください。
そして、画像1番下に存在する「Clubhouseを開く□」のタブをタップ。すると、Clubhouse(クラブハウス)をインストール済みの方は、スマホ左上に表示されるルーペマークの検索のところをタップしてペーストをすると、先程の瞬時にコピーしたユーザーネームがポンと表示されてすぐに検索が可能。
今流行りのツールを使いこなして、洗練されたSNS運用を試してみませんか?