FOREO Co., Ltd.(本社:スウェーデン ストックホルム、創業者:フィリップ・セディック(Filip Sedic))は、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、人々の「顔を触るクセ」に注目し、TikTok #WatchingYouTouchChallenge を立ち上げ、警鐘を促しました。
FOREO TikTok 1分間に6回顔に触れる男性社員
FOREOのオフィス内で、同僚の動画を秘密で1分間撮影し、撮影している間に何回顔に触れているか、チェックしました。男性社員は1分間の間に6回、ヒゲや頬などに触っていました。
また女性社員は45秒間の間に9回髪を直すなどして顔に触っていました。これを平均とすると、1時間では700回程度も顔に触れていることになります。
外出するたびに、手洗いうがいをしていても、顔までは洗うことができません。
無意識のうちに顔に触れる習慣に気づき、気を付けることで、より清潔にウイルスから身を守ることができるかもしれません。
FOREOのTiktokでは、この2つの事例以外にも、人々が顔に触れるクセに注目して公開の祖承諾を得たビデオを公開しています。#WatchingYouTouchChallenge @foreosweden
2013年に設立されたスウェーデンの革新的美容機器ブランドFOREOは、世界各国にてデザイン賞やビューティーアワード受賞歴のあるシリコーン製LUNAシリーズ フェイシャルクレンジング デバイスから、シリコーン製電動歯ブラシISSAシリーズなど、全く新しい製品を開発しました。FOREOは既存のデザインを改善するだけではなく、新世代のビューティーと健康のためのベストソリューションを提供し続けています。
詳しくは https://www.foreo.com/ja をご参照ください。
■ソーシャルメディアアカウント
Facebook : https://www.facebook.com/FOREOJapan
Imstagram: https://www.instagram.com/foreo_jp
美容機器ブランド「FOREO」、“人が顔を触るクセ”を撮影した 動画を「TikTok」で公開!ウイルス感染の危険性に警鐘
引用元:@Press

最新情報をチェックしよう!