【PRATER対談】美容業界・働き方の多様性を支えるプロデュース

こんばんは、PRATER監修・マーケティングコンサルタントの竹内です。

本日のゲストは株式会社b-exプロフェッショナル営業部東京支店長小楠慎二さんをお迎えして進めていきます。小楠さん、よろしくお願いいたします。


※こちらの記事はstand.fmで配信中の「PRATER radio」を加筆修正してお送りしています。

 

竹内

早速、お話を伺ってまいります。まず、小楠さんがお勤めになっていらっしゃる株式会社b-exは、私も非常に関わりの深い会社ではございますが、色んな働き方がとても速く進んでいる会社。副業もOKであったり、SNSでの発信も個々に任せていて色々な発信を自由にできる、非常に多様性のある会社・メーカーと認識しております。それぞれが自分の色を出しながら働いている株式会社b-exですが、そのなかでの小楠さんの営業視点、もしくは小楠さん自身のオリジナルの活動がございましたら教えてください。

小楠

私も今年、支店長というマネージャー職になりまして、まず社内の役割としてもメンバーをどれだけ活躍させるか、メンバーが活躍したことに醍醐味を感じる、そういったシナリオを持って働いていますので、お客様に対してもそうなのですが、今、自分自身で活動する上でのテーマが「プロデュース」をしたいということです。美容師さんのサポートの仕方にこだわった、「おぐすプロデュース」というものを自分の中でテーマとして働いています。

竹内
この「プロデュース」という言葉、私も大好きな言葉ですが、このプロデュースっていうのは内P、内村プロデュースのようなイメージのものなのでしょうか?
小楠
そうですね、次の芸人を輝かせるような「おぐすプロデュース」、まあ「おぐP」みたいな形で内Pと同じような展開を考えております。

おぐPとは?深さにこだわる黒子のような存在

 

竹内
私は小楠さんとも以前から交流があるので、なんか「おぐP」という言葉、非常にいぶし銀の香りがして良いなと感じました。次の質問ですが、「おぐP」と呼ばれる「おぐすプロデュース」の内容って、具体的にはどのようなプロデュースなのでしょうか?
小楠
特に今、この時代ですので、オリジナルの要素にこだわってプロデュースしたいと考えています。実際、やはりこの業界ならではですが、美容師さんへのサポートっていうのは皆さんやっていると思うのですが、自分自身で考えたサポート内容っていうのは表面的ではなく、ひとりの美容師さん、ひとつのサロン様に対して、どれだけ寄り添って深くサポートしていけるか。それが結果として、その美容師さんの大きな転機になるような深いサポートを、丁寧におひとりずつ、1社ずつ、サポートすること。これが、先ほど竹内さんが仰った「いぶし銀」というような、本当に黒子として、その美容師さんの活躍の裏側に入って徹底的にサポートするような活動をしております。
竹内
美容業界・美容師業界では、やはり美容メーカーとしては、どこの会社も、どの営業マンも「美容師のサポートをします」というようなことを言っていて、そのなかで「おぐすプロデュース」とは何かという話では、黒子に徹すること、あとは深さですよね。表面的ではない、皆に同じことを言うのではなく1社1社、丁寧に深く入り込むからこそ、その美容師さんの転機となることができる。そういった話をお聞かせいただきました。この話は、私自身も非常に興味深いですし、やはり時間も掛かることにあえてチャレンジして、一緒につくっていくようなイメージでよろしいでしょうか?
小楠
はい、そうですね。どちらかというと時間を掛けて根付かせるようなプロデュース、根付くカルチャーづくりというか、新しい美容師さんのカルチャーづくりのプロデュース。例えば未だ道筋ができていない、そんな美容師さんもいると思いますので、そういったプロデュースを考えております。

PRATER更新情報、その他お知らせをいち早く!
編集部へのお問い合わせもこちらから。

友だち追加

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

LINE登録

PRATER更新情報、その他お知らせをいち早く!編集部へのお問い合わせはこちらから。